海外向けLinkedIn
コンテンツマーケティングサービス

「海外向けLinkedInコンテンツマーケティング」サービスとは?

LinkedIn企業アカウントからの継続的な投稿を通して
貴社の海外での認知度向上を実現するサービスです。

  • 【サービス内容1】投稿の企画立案

    初回のヒアリングを通じて、貴社の目的や課題を明確化し、それに基づいたターゲット顧客(ペルソナ)の策定、さらに訴求力のある投稿テーマの企画・設計を行います。

  • 【サービス内容2】投稿の作成代行

    戦略に基づいたコンテンツを、実際に「投稿」という形に落とし込んでいくフェーズです。投稿文の作成だけでなく、視覚的に伝わりやすいオリジナル画像の制作、企業ページの整備・改善も行い、LinkedIn上でのブランド印象を高めます。

  • 【サービス内容3】投稿の評価・改善

    運用開始後も、投稿の成果を定期的に振り返りながら改善を繰り返すために、定期的な打ち合わせの実施に加え、投稿のインプレッションやエンゲージメント、クリック率などをもとにした実施状況評価レポートを作成し施策の精度を高めます。

納品物の例

【サービス内容1】投稿の企画立案

事業理解シート

戦略立案に必要な情報をヒアリングし、リード獲得戦略の方向性を明確化します。

ペルソナ案の作成

ヒアリング内容をもとにターゲット顧客像を定義し、複数パターンのペルソナをご提案します。

投稿案の作成

ターゲットとしたペルソナに合わせて投稿の案を複数作成し提案します。

【サービス内容2】投稿の作成代行

投稿文の作成

投稿に必要な文章を英語ネイティブライターが執筆します。貴社のご希望に合わせてトーンの調整も可能です。 Navigator等を活用した見込み顧客のリストアップを行います。

オリジナル画像の作成

プロのデザイナーが貴社の投稿に使用するオリジナル画像を制作します。

企業ページの作成・整備

会社アカウントの作成や内容の整備を行います。企業アカウントがない場合でも新規作成をサポートします。

【サービス内容3】投稿の評価・改善

定期打ち合わせ

定例の打ち合わせを通して、アウトリーチの方向性と施策の進捗を共有し、成果向上につながる改善策を協議します。

運用状況評価レポート

施策の運用状況を定量的に評価するために送信数や返信率等の主要KPIを分析し、レポートを共有します。

施策の改善提案

弊社が作成した投稿はもちろん過去の投稿を含めてパフォーマンスを分析の上、改善策を提案いたします。

サービス料金

※アウトリーチ実行支援の最低契約期間は3ヶ月です。

プラン

Basic Standard Professional

月額料金(税抜)

8万円/月 10万円/月 12万円/月

投稿回数/月

4

(1投稿あたり2万円)

6

(1投稿あたり1.66万円)

8

(1投稿あたり1.5万円)

基本料金(税抜)

25万円(買い切り)

サービス内容
※全プラン共通

投稿の企画立案

  • ヒアリングの実施
  • 見込み顧客インタビューの実施(3名分).5万円/社)※インタビュー手配は対応不可
  • ペルソナ案の作成
  • 投稿案の作成

投稿の作成代行

  • 投稿文の執筆
  • オリジナル画像作成(1投稿につき1枚まで)
  • LinkedIn企業ページの作成代行・整備

投稿の評価・改善

  • 打ち合わせの実施(毎月)
  • レポートの共有(毎月)
  • 施策の改善案の提案
  • 追加投稿の作成(別途見積り)

Basic

月額料金(税抜)

  • 8万円/月

投稿回数/月

  • 4

    (1投稿あたり2万円)

基本料金(税抜)

25万円(買い切り)

サービス内容
※全プラン共通

投稿の企画立案

  • ヒアリングの実施
  • 見込み顧客インタビューの実施(3名分).5万円/社)※インタビュー手配は対応不可
  • ペルソナ案の作成
  • 投稿案の作成

Standard

月額料金(税抜)

  • 10万円/月

投稿回数/月

  • 6

    (1投稿あたり1.66万円)

基本料金(税抜)

25万円(買い切り)

サービス内容
※全プラン共通

投稿の作成代行

  • 投稿文の執筆
  • オリジナル画像作成(1投稿につき1枚まで)
  • LinkedIn企業ページの作成代行・整備

Professional

月額料金(税抜)

  • 12万円/月

投稿回数/月

  • 8

    (1投稿あたり1.5万円)

基本料金(税抜)

25万円(買い切り)

サービス内容
※全プラン共通

投稿の評価・改善

  • 打ち合わせの実施(毎月)
  • レポートの共有(毎月)
  • 施策の改善案の提案
  • 追加投稿の作成(別途見積り)

「サービス資料」をダウンロード

サービス資料

サービス資料の内容

  • サービス内容、納品物の例
  • サービス料金、料金シミュレーション
  • 概算スケジュール
  • 海外向けLinkedIn広告運用代行の流れ
  • LinkedIn広告の基礎
  • テクノポート株式会社の紹介
資料をダウンロードする
(無料)

海外向けLinkedInリード獲得支援の流れ

*1つの投稿を作成するためにかかる平均的な日数です

サービス資料

サービス内容、価格の詳細はこちら

資料をダウンロードする

ご相談/お問合せ

まずはお気軽にご相談ください。

まずは相談する

豊富なBtoB製造業のマーケティング支援実績

中小から中堅・大手企業まで幅広いBtoB製造業様の課題解決をお手伝いしてきました。

これまでに支援した製造業企業の数

1,000社以上

導入事例はこちら

よくある質問

Q.1既存アカウントをそのまま使ってもらえますか?それとも新しく開設した方がいいですか?
基本的には、既存アカウントをそのまま活用することをおすすめしています。すでにあるフォロワーや投稿履歴などの資産を引き継げるためです。ただし、新アカウントが望ましい場合は、ヒアリング後に改めてご提案いたします。
Q.2自社で一部投稿している分も評価・アドバイスの対象にしてもらえますか?
はい、もちろん可能です。弊社が代行して作成した投稿以外にも、貴社が独自に作成・投稿されたコンテンツを含めて総合的に分析し、改善のご提案をいたします。
Q.3フォロワーが少ない状態でも運用を始めるメリットはありますか?
もちろんです。フォロワーが少ない段階からでも継続して質の高い投稿を行うことで、ブランド認知を高めることができます。
Q.4作成いただいた投稿は、
LinkedIn以外のSNS(例:Facebook、Instagram)にも展開できますか?
はい、可能です。ただし、プラットフォームごとに推奨される文面の長さやビジュアルの最適化など調整が必要になります。
Q.5投稿するネタが用意できるか自信がないのですが、サポート可能ですか?
可能です。ヒアリング内容と既存のコンテンツから投稿案を具体化し、文書執筆と画像作成を行うことでネタは作成可能です。
資料ダウンロードDL ご相談はこちら