近年、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標であるSDGsへの関心が高まっています。中小の製造業でも参加表明をする企業が増えてきており、ホームページ掲載について相談を受けることが多くなってきました。
この記事の目次
SDGsとは
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された、持続可能な開発目標を指す世界的な目標です。その構成は17のゴールと169のターゲットから構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国も取り組んでいます。日本ではSDGs推進本部が中心となり、2017年から毎年、政府の施策のうちの重点項目を整理した 「SDGsアクションプラン」を策定しています。
SDGsに取り組む意義
SDGsに取り組む意義は「企業価値の向上」です。あるアンケートでは、SDGsの取り組みは「企業好感度」と「社会的評価」の向上につながると半数以上の人が回答しています。
また、社会貢献度の高い企業は選ばれる企業の要因のひとつにもなるでしょう。インターネットが発展し検索や比較が容易な中、技術力や製品力が拮抗している企業では、社会貢献度の高さも重要な選択の指標になりうるからです。
つまり、SDGsへの取り組みは、社会貢献度の向上だけではなく、企業の価値向上にもつながっていくのです。
詳細は下記の記事をご覧ください。
SDGs宣言の方法について
SDGsへの取り組み内容は各企業に一任されているため、まずは「17の目標」から事業に関連する目標を選択し、それをもとに自社が解決すべき課題を策定するという流れがよいでしょう。
目標を選定し課題を洗い出した後、「SDGs宣言書」として社内外へホームページやプレスリリースなどを通じて公表します。宣言の文章に決まったルールはありません。誰にでも伝わる文章にしましょう。
掲載内容について
SDGs目標の掲載内容について紹介します。
ロゴ
SDGsのロゴはリンクからダウンロードし使用しても問題ありません。国連が一般的または特定的な通知により別途連絡しない限り、SDGsロゴと17のアイコンは、2030年12月31日まで使用できます。
ただし、ロゴやアイコンの使用方法にはルールがあります。ガイドラインをよく読んでから使いましょう。
こちらのHPに掲載されているリンクを参照してください。
表明の文章について
SDGsのアイコンごとにテキストを作るか、カテゴリごとに声明文を先に作っておき、当てはまるアイコンを使うかの2種類の方法があります。どちらか実施しやすい方式を採用しましょう。
製造業において表明しやすい目標
製造業において、表明しやすい目標の例をカテゴリーごとに紹介します。
8:働きがいも、経済成長も
社員の働きがい向上への取り組みと経済発展に向けた施策を宣言しています。
- 働きがいのある仕事を創造し、また新しい会社の設立や成長を援助する
- 老若男女や障害がある人たち、誰もが平等に働きがいのある仕事をできるようにする
- 地方での技術開発や生産活動を増やし、働く場所をつくりだす持続可能な産業をつくり、実視していく
9:産業と技術革新の基盤を作ろう
持続可能な産業を続けるため、技術や開発、生産環境への取り組みを宣言しています。
- 持続的に開発や生産を継続できる環境にやさしい技術や生産方法を取り入れる
- 誰もが研究・開発に取り組める場をうみだす
- 産学官連携による研究や開発への投資を増やし、科学研究をすすめる
12:つくる責任、使う責任
製造時だけではなく、製造後であっても自社が責任をもつことを宣言しています。
- 持続可能な社会のため、リサイクルできる製品開発を実現する
- リユース材料を最大限活用した製品開発を実施し、限りある資源を有効活用する
- 環境への影響を最低限にした技術開発を実現し、大気や水、土壌への化学物質やごみの排出量を減らす
掲載の場所について
会社概要の中のひとつのコンテンツとして掲載するぐらいの立ち位置で大丈夫でしょう。個別に1ページ使って大々的にPRするというところまでしなくてOKです。
掲載例
株式会社小羽皮革(1ページ掲載)
株式会社小羽皮革では、SDGsについてのみ宣言したページを作成しています。SDGs達成に向けた重点的な取り組みテーマを設定し、目標達成に向けた具体的な取り組みを一覧にして宣言している例です。
https://kobahikaku.co.jp/sdgs/
株式会社ADVIK(5Sの取り組みと一緒に紹介)
株式会社ADVIKは、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)とSDGsの取り組みを宣言しています。身近な活動とSDGsを結びつけています。
有限会社西山製作所(会社概要と一緒に紹介)
有限会社西山製作所は会社概要とSDGsを共に紹介しています。自社の説明とともにSDGsの取り組みを宣言しています。
https://www.nishiyamass.co.jp/aboutus.html
株式会社ユニフォームネット(活動から紹介)
株式会社ユニフォームネットは、着用しなくなったユニフォーム(繊維製品)をリサイクルする「BRING UNIFORM™」という活動を通したSDGsへの貢献方法を紹介しています。SDGs個別の目標に対して宣言するのではなく、活動内容とSDGsとの関わりを宣言した例です。
https://www.uniform-net.jp/feature/bringuniform
認証制度(届け出制度)
地方自治体によっては、一体になってSDGsに取り組むために、申請する制度を取り入れているところもあります。どのように活動していっていいかわからない場合は、地方自治体のSDGsの活動に協賛してみるのも一つの手です。
活動を実施している自治体としては、愛知県や川崎市、葛飾区などが挙げられます。一度、目を通してみるのもいいでしょう。
まとめ
SDGsの概要や掲載方法、実施している企業の例を紹介しました。SDGsは国際的な目標であり、大企業・中小企業にかかわらず取り組む目標になるでしょう。本記事を読み、あなたの会社でもSDGsに基づいた目標を表明してみてはいかがでしょうか。